在宅訪問診療
診療室と同じ感覚で治療が行える装置
ポータブルユニットN3を導入
高齢者、身体障害者など、来院困難な方の為に在宅訪問治療を行っています。
往診時間:月~土の診療時間内でご相談に応じます。
- お電話にてご相談の上、訪問致します
- 主治医の先生と連絡を取り、患者さんの体調にあわせて治療を行います。
- 治療終了後は・・・・
1ヶ月、3ヵ月、6ヵ月と、患者さんの状態により定期的に様子を診させていただきます。
寝たきり、歩行困難、入院中などで通院できない方で、歯科治療が必要な患者さん(虫歯、歯槽膿漏、入れ歯があわない、口臭があるなど)に対し、往診歯科治療を行っています。
同時に歯科衛生士による口腔ケア(お口の中を清潔に保つためのケア)が必要な方へは実施の上、患者さん、介護している方、ご家族へケアの方法を指導しています。
費用について
■ 原則として、健康保険で行います。
■ お薬が処方された場合は医療証の種類により若干のご負担がございます。
■ 交通費は原則として無料です。



