コラム

  • HOME>
  • コラム>
  • 訪問歯科診療とは?自宅で受けられる歯の治・・・

訪問歯科診療とは?自宅で受けられる歯の治療とそのメリット

2025.04.07
訪問歯科診療とは?自宅で受けられる歯の治療とそのメリット

近年、多くの医療機関が訪問医療サービスを提供していることをご存じでしょうか。歯科医院に限らず、さまざまな医療業界が「患者様のもとへ医療を届ける」ということに着目しています。こうした取り組みは、高齢化社会にとって非常に重要なことだと言われています。もちろん歯科医院も例外ではなく、訪問歯科診療というサービスが注目されてきました。さまざまなクリニックが患者様のご自宅や施設に訪問し、必要な歯科治療を提供する。当院でも地域の患者様が健康なお口を維持できるよう、訪問歯科診療を通じて医療貢献を目指しております。

いりふね歯科の訪問歯科診療

いりふね歯科では、ご年配の方や障害をお持ちの方など、歯科医院までお越しいただくことが困難な患者様を対象とした訪問歯科診療を行っています。訪問歯科診療では、お口のトラブルの治療をはじめ、口腔ケアのサポートやアドバイス、嚥下のトレーニングなど、幅広い視点からお口と身体の健康へアプローチしてまいります。歯科医院での治療と同じ質の診療をご自宅で受けていただけますので、ご安心ください。「なかなか歯科医院まで足を運べない」「年齢を重ねるにつれて歯科医院から足が遠のいてしまった」「病気をしてしまって歯の治療が途中になっている」など、お困りの患者様はもちろん、ご家族様からのご相談もお気軽にご連絡ください。

訪問歯科診療の特徴

当院の訪問歯科診療では、歯科医院と同じ治療やケアを提供できる設備を整えています。患者様の負担を軽減するためのポータブルユニットを導入し、ストレスなく治療を受けていただけるよう努めています。また、訪問の際には歯科衛生士が同行し、患者様のお口のケアも行います。患者様ご自身へのアドバイスだけではなく、介護を行っておられるご家族様へ向けたサポートやケアのレクチャーもいたします。「どのようにケアをしたらいいかわからない」「きちんとケアができているか不安」という方は、ぜひお気軽に歯科衛生士にご相談いただければと思います。

訪問歯科診療の対象患者や診療時間について

訪問歯科診療は、月曜日から土曜日までの診療時間内に行っていますので、事前にご希望の日時についてご相談いただけますと幸いです。訪問日時の調整を行いましたら、歯科医師と歯科衛生士が患者様のもとへお伺いします。対象となる方は基本的に寝たきりの方、歩行が困難で歯科医院まで通えない方、長期入院中の方で、お口の治療やケアが必要と判断された方です。原則として保険が適用される範囲で治療を行うほか、交通費等の費用は原則無料となりますので、お気軽にご活用いただけたらと思います。

訪問歯科診療を利用することのメリット

訪問歯科診療を利用することのメリット

歯科医院まで通えない方やご年配の方にとって、日々の口腔ケアを自力で続けることはなかなか難しいのが現状です。歯科医院に通えないことでお口の環境が悪化してしまったり、しっかりと噛むことができなくなってしまったりすると、体全体の不調にも繋がってしまうでしょう。当院では、そういったお悩みを抱える患者様、そのご家族様の負担を少しでも和らげるために、包括的な口腔ケアを提供したいと考えています。訪問歯科診療をご利用いただくことで、虫歯や歯周病を予防し、しっかりと噛めるお口の状態を維持することができるでしょう。また、年齢を重ねるにつれて心配になってくる嚥下機能についても専門家がしっかりとサポートを行います。こうしたサポートを受けていただくことで、患者様のQOL低下を予防し、いつまでも健康で美味しく食事が楽しめるお口を守っていけると考えております。

pagetop

お電話

06-6741-8046

Web予約

LINE

Instagram